
周辺の自然
道、滝、花に関する最新情報
Nature guide
道、滝、花に関する最新情報
Nature guide
20236/21
●大間々駐車場周辺(レンゲツツジ群落)
〇レンゲツツジ
大間々のレンゲツツジ群落も、今年の花期終了です。わずか枝に残った咲き遅れの数輪が、雨に濡れていました。
〇サラサドウダン
サラサドウダンは花期ピークを過ぎつつも、まだまだ見頃です。
〇コメツツジのつぼみ
小さなコメツツジが、ようやくつぼみをつけ始めています。咲くのはまだまだ先になりそうです。
●大間々~見晴らしコース樹林帯
〇見晴らしコース入口の鳥居
大間々駐車場から登山道を 10 分ほど歩くと、右に道が分岐して鳥居が見えてきます。見晴らしコース入口です。鳥居をくぐれば、そこはもう八海山神社の境内。急な岩の登山道登っていきます。
〇ニシキウツギ
この辺のミシキウツギはまだ咲き始め。まだ赤みが薄いですね。
〇シカの食痕?
林の中で、ナツツバキの幹の皮がはがされていました。積雪期にシカの食べた痕でしょうか?
〇サラサドウダン
サラサドウダンはピーク過ぎ。登山道に玉砂利のように桃色の花が散っています。
〇樹林帯から尾根へ
暗い森の中を登っていくと、急に前方が明るくなり、道が平坦になってきました。
2025.06.04
本日のおしらじの滝の様子をお届けします。
滝
2025.06.04
●大間々駐車場周辺 〇レンゲツツジ群落 ヤマツツジが最高潮、レンゲツツジも咲き始…
花
2025.05.20
●山の駅 ~キャンプサイト〇レンゲツツジキャンプサイトの植栽の株が、早くも開花し…
花
2025.05.09
本日のおしらじの滝の様子をお届けします。 今晩からまとまった雨の予報ですので、も…
滝
2025.05.07
●学校平展望台周辺 〇ツツジ群落 展望台の南側斜面はゴヨウツツジ、ヤマツツジの群…
花
2025.05.07
●山の駅~キャンプサイト 周辺 〇トウゴクミツバツツジ 周辺はトウゴクミツバツツ…
花
2025.04.26
本日、雷霆の滝にて熊の目撃情報がありましたので、お知らせいたします。 人を追いか…
滝
2025.04.25
●山の駅~キャンプサイト〇駐車場周辺植栽から逃げ出したと思われる園芸種のスイセン…
花
Copyright©2025 Yamanoeki TAKAHARA. all rights reserved.