
周辺の自然
道、滝、花に関する最新情報
Nature guide
道、滝、花に関する最新情報
Nature guide
202210/25
R4.10.20
周辺の紅葉情報をお届けいたします。
【大間々】
展望台からの景色
レンゲツツジ群落の葉はほぼほぼ落ちてしまい、寂しい感じですが遊歩道へ一歩入るとところどころで紅葉が少しずつ始まっていました。
まず目についたのは、大きな葉がハートの形をしたオオカメノキ(ムシカリ)。
未熟の赤い実と黒く熟した実、どちらもついています。熟した黒い実は鳥たちにとって食べ頃のサインです。
ツツジ類、カエデ類も見頃を迎えています。紅葉が綺麗に出ています。
カラマツの黄葉も少しずつ始まっていましたが、見頃はまだ先のようです。
【学校平】
学校平周辺でも色づきが始まっています。
見事な紅葉のツタウルシがひと際目を引きますね。
学校平の奥の展望台からは矢板市内が一望できます。まもなく紅葉が進めば、さらに見ごたえある景色になりそうです。
ぜひ紅葉を見にお出かけください。
2023.02.13
2月12日現在の県道56号線の道路状況をお届けします。 積雪の影響により、路面凍…
道
2023.01.26
1月26日現在の山の駅たかはら周辺の積雪情報をお届けします。 山の駅たかはら周辺…
花
2023.01.26
1月26日現在の県道56号線の道路状況をお届けします。 昨日までの積雪により、路…
道
2022.12.26
山の駅たかはら周辺の積雪情報をお届けいたします。 約15cmほどの積雪となってお…
花
2022.12.26
県道56号線は、積雪により大変滑り易くなっております。 路面凍結箇所が多数ござい…
道
2022.12.01
八方ヶ原道路(一部)及び公衆トイレ等の冬季閉鎖についてお知らせいたします。 【県…
道
2022.10.25
R4.10.20 周辺の紅葉情報をお届けいたします。 【大間々】 展望台からの景…
花
2022.10.18
空が高くなって、吹く風に秋の気配が色濃くなってきました。 紅葉の開幕が気になる時…
花
Copyright©2023 Yamanoeki TAKAHARA. all rights reserved.