
周辺の自然
道、滝、花に関する最新情報
Nature guide
道、滝、花に関する最新情報
Nature guide
20226/28
「大間々〜青空コース 学校平周辺」
森に一歩足を踏み入れると聞こえてくるのはエゾハルゼミの蝉時雨。
大きな声で鳴いていますが、体は小さくなかなか姿を見せてくれません。
大間々〜ミツモチ山頂までの間ではニシキウツギが見頃を迎えています。
花は白色で咲き始め、徐々に赤色に変わっていきます。
足元には真っ白なギンリョウソウ。
まだ出始めなのでしばらく楽しめそうです。
大間々のレンゲツツジは見頃が過ぎ、花がついている株が少なくなりました。
探せば所々に花がついた株を見つけることが出来ます。
山の駅周辺ではガマズミの花が咲き始めました。
遠くからでも白い花が目立ちます。
矢板市内から56号線を車で走ると道路に白いエゴノキの花がたくさん落ちています。
八方ヶ原のエゴノキは花がたっぷりついたようですね。
ツツジのシーズンは過ぎていきましたが、山の花々は次から次へ見頃を迎えていきます。
滝や花々を訪ね歩けば、ふいに鳥たちが姿を見せてくれる自然豊かな高原山。
爽やかな高山の風に吹かれながら散策をしてみましょう。
入山の際には熊に十分注意をしてくださいね!
2023.06.05
●大間々周辺(レンゲツツジ群落)〇レンゲツツジ群落(下方)週末の台風で散ってない…
花
2023.06.03
本日のおしらじの滝の様子をお届けします。 昨日の大雨により、大変滑りやすくなって…
滝
2023.06.01
●大間々周辺(レンゲツツジ群落)〇レンゲツツジ大間々が近づいてくると、レンゲツツ…
花
2023.05.22
●やしおコース大間々側ゴヨウツツジ花期最盛大間々~ミツモチ山頂間は、いまゴヨウツ…
花
2023.05.18
●大間々道路道路沿いのヤマツツジ「ドライブをすれば道の両脇には、燃えるようなヤマ…
花
2023.05.17
おしらじの滝を様子をお届けします。
滝
2023.05.08
R5.5.6現在の山の駅たかはら周辺の自然情報をお届けします。 【山の駅たかはら…
花
2023.05.02
4月29日に山の駅たかはらのイベント「滝めぐりハイキング」で雷霆の滝・咆哮の滝・…
滝
Copyright©2023 Yamanoeki TAKAHARA. all rights reserved.