
周辺の自然
道、滝、花に関する最新情報
Nature guide
道、滝、花に関する最新情報
Nature guide
20225/06
大間々周辺のツツジの状況をお知らせします。
大間々・ミツモチ間の遊歩道、やしおコースではアカヤシオがピークを迎えました。
花は落ち始めているところもありますが、まだ見頃の株も多かったです。
足元で可憐なヒメイチゲが咲いていました。
青空コースもアカヤシオが満開。
こちらの方が花色は濃いのでおすすめです。
大間々・小間々はまだ春が始まったばかり。
アカヤシオが終わった後は、トウゴクミツバツツジが5月中旬、
レンゲツツジは5月下旬に見頃になると思われます。
2023.01.26
1月26日現在の山の駅たかはら周辺の積雪情報をお届けします。 山の駅たかはら周辺…
花
2023.01.26
1月26日現在の県道56号線の道路状況をお届けします。 昨日までの積雪により、路…
道
2022.12.26
山の駅たかはら周辺の積雪情報をお届けいたします。 約15cmほどの積雪となってお…
花
2022.12.26
県道56号線は、積雪により大変滑り易くなっております。 路面凍結箇所が多数ござい…
道
2022.12.01
八方ヶ原道路(一部)及び公衆トイレ等の冬季閉鎖についてお知らせいたします。 【県…
道
2022.10.25
R4.10.20 周辺の紅葉情報をお届けいたします。 【大間々】 展望台からの景…
花
2022.10.18
空が高くなって、吹く風に秋の気配が色濃くなってきました。 紅葉の開幕が気になる時…
花
2022.10.17
山の駅たかはら周辺も少しづつ色づいてきました。 間もなく見ごろを迎えます。
花
Copyright©2023 Yamanoeki TAKAHARA. all rights reserved.