
周辺の自然
道、滝、花に関する最新情報
Nature guide
道、滝、花に関する最新情報
Nature guide
20229/17
涼しい風と虫の声。秋の雰囲気漂う八方ヶ原です。
この日は滝めぐりコースの一部、雄飛の滝線歩道を歩きました。
スッカン沢沿いを歩くコースで、幻想的なスッカンブルーの水を眺めながら森の中を進んでいきます。
道のアップダウンは少なく、穏やかな道のりです。
歩道沿いのあちこちで水が流れていて、滴る水と苔の景色を楽しみながらゆとりをもって歩くことが出来ます。
最初に見られる滝は素廉(それん)の滝。
いくつもの小さな滝が岩肌を流れていて幻想的です。
続いて仁三郎(にさぶろう)の滝。
上から滝を眺めながら、雰囲気のある木道を歩きます。
最後は雄飛(ゆうひ)の滝。
奥まで進み、スッカン橋を渡るとカツラの巨木があり、そこで終点です。
カツラの葉は落葉の時期になると甘い香りを出します。
巨木の周りではほんのり甘い香りが漂っていて、穏やかな気分になりました。
雷霆(らいてい)の滝や咆哮霹靂(ほうこうへきれき)の滝をご覧になりたい方は、山の駅がスタート地点の前山八方ヶ原線歩道からのみ行くことができます。
暑さも和らいで過ごしやすい季節となりました。滝をめぐりながらのんびり歩くのはいかがでしょうか?
2025.06.04
本日のおしらじの滝の様子をお届けします。
滝
2025.06.04
●大間々駐車場周辺 〇レンゲツツジ群落 ヤマツツジが最高潮、レンゲツツジも咲き始…
花
2025.05.20
●山の駅 ~キャンプサイト〇レンゲツツジキャンプサイトの植栽の株が、早くも開花し…
花
2025.05.09
本日のおしらじの滝の様子をお届けします。 今晩からまとまった雨の予報ですので、も…
滝
2025.05.07
●学校平展望台周辺 〇ツツジ群落 展望台の南側斜面はゴヨウツツジ、ヤマツツジの群…
花
2025.05.07
●山の駅~キャンプサイト 周辺 〇トウゴクミツバツツジ 周辺はトウゴクミツバツツ…
花
2025.04.26
本日、雷霆の滝にて熊の目撃情報がありましたので、お知らせいたします。 人を追いか…
滝
2025.04.25
●山の駅~キャンプサイト〇駐車場周辺植栽から逃げ出したと思われる園芸種のスイセン…
花
Copyright©2025 Yamanoeki TAKAHARA. all rights reserved.